My life

2004年1月25日
久々に書く。

気がつけば、自分の人生は一年前とは随分変わってしまった。

今の自分は仕事しかしていない。
仕事は大変だけど、やりがいがある。
生きていかなければいけないから、やるしかない。

今年の6月同棲していた彼女と別れた。理由は・・・「こいつとは一緒に生きていけない」と思ってしまったから。

今の生活は仕事だけだ。ひたすら、仕事だけだ。

そういえば、誰かが言っていたな。
「結婚するも地獄、しないも地獄」

どうしようかなこれから。

Mondo Grosso最高

2003年9月29日
Ageha行ってきた。
凄いねあそこ。広い。
あと人の多さ。
でも、なんかみんなライブを見に来たって感じに見えた。俺はクラブイベントとしていったので踊りまくり。さすがに2時間半踊りっぱなしはツラカッタ・・・。今度はいつなんだろう。

進展

2003年9月24日
仕事で若干の進展があった。
いい方向に進むといいけど。

プライベートは…あんまり進展なしだな。
9/27のAgeha "Modno Grosso"のイベントは行くべし。

Next Wave & MG4

2003年9月22日
最近もっぱらMondo Grossoにハマってる。
MG4をいいね。これって結構世界的に成功したらしい。9/27のAgeha、行きたいな。

Mondo Grosso

2003年9月18日
Mondo Grossoの"Next Wave"にはまっている今日この頃。結構Orbientとかでかかっている曲が入っており、マニアック過ぎず、ポップ過ぎずというのがよい!特にBoAのEverything needs loveが良い!

一昨日

2003年9月17日
俺って、ぜいたくなのだろうか?

ずーと言い寄られていた女の子にはっきり、気持ちが無い事を伝えた。毎日メールに電話攻撃…こっちは仕事でそれどころじゃないのに。

泣かれてしまった。

でも、しょうがないじゃない?気持ちが無いんだから。確かに話す分には楽しいけど、ただそれだけなんだよ。「あなたに支えられている」と言われても、おれはそんなつもりは無いし。

理想ばっかり見ていてもしょうがないけど、愛の無い付き合いはやっぱり出来ない。

なんかもっと落ち着いた付き合いが出来る相手、いないのかな。

なんか

2003年9月16日
好きな女がいない、ってやだね。

おどる

2003年9月14日
今日、一人で踊ってきた。

ストレス解消。汗だくになる。
凄く楽しいというわけではないけど、
仕事のことやら、いろんなことを忘れて、
大音量の音楽に身をまかせることができて、
開放感を味わう。

周りを見るとみんな誰かしら仲間らしき人と
来ている。でも、自分の場合、単純に一緒に
いく人が居ない。なんかうらやましい。
というか、この年で来ている、ということが
あまり一般的ではないわけで・・・。まぁ、
そんなこと気にしていたら、行く意味が無いんだけど。

踊り疲れて一人で、ミネラルウォーターを飲んでたら、女の子が俺の前に座った。
こういう場合なんか気の利いた言葉の一つでもいえればいいのだけど。
何も言えず。そして彼女は席を立つ。
しばらくして、戻ってきた。
すると向こうから話しかけてきた。
「今日誰が回しているの?」
「知らない」
「一人できたの?」
「うん」
「おれもなんだ」
以上終了。

なんかもっと気の利いた会話ができねぇのか、
おれは!と少し情けなくなった。

でも、話しかけられたことで、よしとするか。
という事で、帰宅。

昼に起きる。部屋はひどい状態。
ということで、掃除。
やっぱ、自分の足元をしっかりしないとね。

Crazy Life

2003年9月13日
今日なんとなく、日記を読み返し、昨年、一昨年の内容を見てみた。

なんか、落ち着きの無い暮らしをしている自分を実感した。
周囲の問題というわけではなく、結局は自分の問題なわけで。でも、今の方が落ち着いてはいる、とは言える。なぜならば、以前と比べたら全然やりたい事が出来ている…はずだった。ところがなかなかそうはいかない。

問題の解決までは時間がかかる場合がある。
そういう事は、そういうものとどこかで自分に言い聞かせないといけない。

大切なのは、自分の目標、やりたい事なんだよね。

自分の目標をもっと具体的に描けるように、考えよう。

女・・・

2003年9月11日
別れた彼女からのメール、別になんとも思っていない女からの電話&メール攻撃…。ちょっとカンベンですよ。なんていうか、もっと落ち着いて付き合える相手はいないのかな。
欲張り言ってはいけないけど…。

今の俺にとって、正直一人で居るほうが楽。つまり、俺は独身でいた方がいいって事なんだろうか。

naniwatomoare.....

2003年9月10日
昨日も会社帰りに歩く。なんかこんなに簡単に気分を一新する方法があったとは!慣れてきたら、走ろうと思う。それにしても日曜日の夜中に見た長谷川理恵のマラソンのドキュメンタリー、あれは凄かった。触発された。というか、俺って単純なんだなぁ、と思ってしまう。

今週もスタート

2003年9月8日
また、狂ったような一週間が始まる。
このままだと、もたないから新しいことを始めよう。


という事で、新しく始めた事。

1.仕事が終わったあと、会社から30分くらい歩いて帰ってみた。

2.Linuxにて自宅サーバ構築

かなり気分転換になった。

Enjoyed the night

2003年9月7日
踊ってきました。野郎二人だけど、それなりに楽しめた。結構、女の子多く、結構カワイイ子も多い。でも、よくよく考えてみると、なぜカワイイ子がこんなところにワザワザ出会いを求めてくるのか・・・・。それだけ、普段の生活で出会いが無いということなのか・・・。まぁ、そういうことなんだろう。

自分も職場に女の子が居ないわけではないけど、何しろ仕事忙しいからそれどころではないんだよね。みんな一般的にもそうなのかな・・・。
なかなか、こういい出会いって無いんだよね。
そんなもんなんですかね?

今日の友人との会話内容。
・俺たちは30以上であり、恋愛イコール結婚と考えがちだが、実はそこまで思う必要ではないのではないか?相手が出来てから考えればいいんじゃないか?
・30になるとやぱり性欲のピークを過ぎた、と感じる。
・同棲して、年間でH回数も数百回にも達したが、それでもHをしたいと思うというのは凄いことだ。
・結局女性をHで喜ばす=たつこと。女性も、たつ男をやっぱり求めているのだ。
・女は絶えず、愛情を注がれることを望んでいる。毎日H?それは大変じゃないか?やっぱり女性に愛情を注ぐ=体力勝負!
・女は、男に、自分の親父と同じ事、もしくは親父を越える要素を求める。なぜならば、結婚となったとき、結局「こいつはOK」と親父に思われなければいけないから。という事は付き合う時点で、親父に関する情報を収集することは重要である。

日記復活

2003年9月6日
本日より、日記復活。

書いていなかった理由。
>特に無し。

書き始めた理由。
>なんとなく。

というわけで。
最後に書いたのが昨年。
あれから、相当人生変わった。

変わった事。
1.金の無いベンチャー企業から、金のある大企業に転職。
2.1年間同棲していた彼女と別れた。
3.死ぬほど忙しくなった。

日記を読み返してみると、ずいぶんいろいろあったなー、と思った。1年間の同棲、ベンチャーでの経験、病気で入院と、まぁいろいろあったわけで。そして、まさかの大企業に転職。

ベンチャーと聞くと、理想を追ってるとか、いいイメージがあるかもしれませんが、現実はそうそう甘くはありません。小回りはききます。あと、話が早い!金は無いのが厳しいですね。

また、大企業・・・元は小さい会社から始まったはずなのに、組織が肥大し、何をするにも時間がかかりすぎる。

最近はこのギャップの中で苦しんでいる状況です。

クレイジー

2002年7月25日
病気でから復帰したのはいいが、忙しい。
彼女とは毎日H。会社は忙しいはで、このままでは
また病院送りになりそうだ。

何しろ彼女にとってHは日課のようだ。
しかし、おれは30代。さすがに性欲のピークは過ぎ
仕事に集中したい心境。

なんでこう・・・いろんな事が同時に集中するかなぁ。

おふくろ

2002年6月27日
しばらく自宅療養。
家でテレビを見ているとなんと!
名作「太陽に吠えろ!」がやっているではないか!

凄かった。ジーパン刑事。
やっぱりあの時代は熱い!
「ウォー!」
あのジーパン刑事の雄たけび。
スゴイ。

それにしても、パワーが出ない。
鬱だ。

今日は、彼女と会えるかな。

退院

2002年6月26日
気が付けば、体が故障。
ということで修理に出された。

こんな風に修理に出されるのは今までの人生で
初めての事だ。退院したものの、まだ充分に
機能する為には時間がかかりそうだ。

給料上がっても、やる事が増えて、本来の
自分のやりたい事に集中できないでこんな風に
体が故障してしまうのは、やっぱり考え物だ。

好きな女に、激しく求められ、応えるのも
いい事だが・・・。

なんだか・・・しばらく何もしたくない気分だ。
パソコンで言えば、フォーマット後、再インストールしたい気分。

体っていつのまにかヤバくなる物だから、気をつけよう。

日本

2002年6月4日
会社の会議室でテレビをプロジェクターにつなぎ
観戦。この際、スピーカーもつないでしまえ!

やっぱこういうイベントっていいよね。
燃える、燃える。

そのあとチケットゲットしようと思い、F5ボタンを
連打。そうしたらアクセス成功!
アルゼンチン対イギリスを取れかけた!
でも、6・7、20:30、札幌って行けるのかよ!
結局取れず。

帰宅。
気が付いたら、結構俺ってまっとうな人間な
気がしてきた。

結構思い込むと、なんか止まらなくなることが
多かったけど、結構落ち着いて辺りを見回してみると6ヶ月間で相当、いろいろと分かってきた。

やっぱり、eCRMソリューションしかないな。
なんとか金をかけないで、上手くやろう。


激忙

2002年4月20日
凄く忙しい。
でも、結構大丈夫。
というか慣れた。

しばらく恋愛とは縁が無さそう。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  •    yucca (3月14日 12:51)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索